
プロフェッショナルユースに適合するべく、最先端技術を投じたダイバーズウオッチ|CITIZEN
数々の“世界初”を生み出してきた
プロマスターの開発思想に迫る(1)
シチズンがまたひとつ、“世界初”を築き上げた。世界中に多くのファンを持つプロフェッショナルスポーツウオッチ「プロマスター」で、光発電エコ・ドライブムーブメントを搭載しつつ、1000m飽和潜水機能を実現したのだ。エコ・ドライブなら定期的な電池交換が不要。このメリットは、なかでもダイバーズウオッチへの親和性が高い。電池交換のための時計の分解を省くことで、時計の密閉性が十分に保全できるからだ。
バーゼルワールド2017にてベールを脱いだ、世界最高峰のスポーツウオッチ
1989年の誕生以来、それぞれのフィールドで優れた機能を示し、過酷な環境下でも至高の耐久性を発揮。陸、海、空それぞれの領域にて具体的な行動を想定し、ハイエンドなニーズに応えてきた「シチズン プロマスター」。その一方で、プロマスターシリーズはデザインを置き去りにすることなく、むしろスポーティなデザインにこだわるプロフェッショナルのために、多種多様なモデルをラインナップしてきた。
17
その「シチズン プロマスター」から、2017年7月7日に登場するのが「エコ・ドライブ プロフェッショナルダイバー1000m」だ。定期的な電池交換がいらない光発電エコ・ドライブを搭載しつつ、1000m飽和潜水を可能としたスペックは、もちろん世界初のことである。
貝殻からインスピレーションを得た頑丈かつ独創的なデザインは、ケースサイドのモチーフに生かされている。巻貝の螺旋のように方向性を持たせた形状は、このモデルの重厚感のあるベゼルとなり、製品のアイコンとして、ベゼルの回転方向を感覚的に伝えるディテールとして機能させているのだ。
ケース素材は、耐久性を考慮したスーパーチタニウム™製。軽く、錆びにくく、潜水時の過酷な状況下でもキズがつきにくく、そのうえメタルアレルギーを起こしにくいことに特徴を持つ。
またムーブメントには、シチズン独自の「衝撃検知機能」を搭載し、ショックや振動による針ズレを防止する。衝撃を受けるとモーターに電気信号が流れ、ローターを一瞬でロック。この「衝撃検知機能」の搭載により、衝撃を受ける可能性の高い環境でも、時計の精度を保つことができる。
深度1000mの水圧に耐えるべく、外胴は貝殻の構造からインスピレーションを得た特殊形状が採用された。
ケースとベゼルの間に、ベゼルロック機構を搭載。安全性に対する一歩進んだ対策が講じられている。
りゅうずは、ネジロック式。防水性を高めるほか、ロックにより誤操作を防ぐ役割も担っている。
針、文字板の夜光は短時間で光を吸収し、長時間明るさを持続する。夜光面積を広く確保することで、視認性を高めている。
また分針、秒針、ベゼルロックに使われた警告色は、海中で目立つビビッドオレンジ。これは実際に海中で色差テストを行なった結果である。すべてがユーザーの安心・安全のためにと考え抜かれたディテールなのだ。
最も過酷な使用環境を想定したダイバーズ
ここで飽和潜水に対する説明を加えたい。
ボンベを背負ってそのまま海に背中からドボン! と潜っていくのが空気潜水。ファンダイブを含むほとんどのダイビングはこのケースである。
一方の飽和潜水とはあらかじめ船上のタンク内で身体に酸素とヘリウムガスを高圧環境下で吸収させ、身体に溶け込んだ酸素とヘリウムガスを飽和状態にしてから潜水する方法である。そのメリットとは、「ファンダイブとは異なり、ヘリウムガスを用いて身体をならすことで、
長く深く安全に潜水することが可能」であること。つまり飽和潜水とは、レジャーダイビングの範疇を超え、海底探査や人命救助の際に用いられる極めて特殊な潜水手法と言える。
ゆえに飽和潜水を可能とする機器には、通常の防水対策とは別に、ヘリウムの侵入に対する施策が必要とされるのだ。そして安心・安全は最優先。ISO・JIS規格に則り、信頼性第一に開発は進められたという。
スーパーコピー時計,スーパーコピーブランド専門店